TOKYO OASIS アンケート
お手数ですが、すべての項目にお答えください。
1. あなたの性別
女性
男性
無回答
*
2. あなたの年齢
(必須)
19才以下
20〜34才
35〜49才
50〜64才
65才以上
*
3. 大手町・丸の内・有楽町エリア(以下、大丸有エリア)との主な関係
(必須)
このエリアに勤めている
仕事で訪れることがある
観光や買い物、イベント等のために訪れることがある
徒歩圏内に住んでいる
ほとんど訪問しない/行ったことがない
*
4. TOKYO OASISを利用した場所は?
(必須)
大丸有エリア内で利用
大丸有エリア以外で利用
座れる場所情報を閲覧したかった
樹木情報を閲覧したかった
まちのアート情報を閲覧したかった
地下マップや地下を通るルート検索に興味があった
日常的に大丸有エリアを訪れており、たまたま利用した
観光やショッピング、イベント等のために大丸有エリアを訪れ、たまたま利用した
その他 (具体的に)
*
5. TOKYO OASISを利用した状況
(必須)
大丸有エリアにて移動時に利用
大丸有エリア内の一定の場所で利用
大丸有エリア以外で利用
*
6. 面白いと思った点はどこでしたか?(複数回答可)
(必須)
日なたルートや日陰ルートの検索ができる
OASIS SPOTについて知ることができる
時間ごとの日陰が確認できる
座れる場所の情報が得られる
1本1本の樹木の情報が得られる
まちのアート情報が確認できる
地下マップ閲覧や地下を通るルート検索ができる
その他 (具体的に)
よくわからない/特になし
*
7-1. 今回の更新で、快適に過ごせる空間の情報を拡充しています。今まで知らなかった情報や新しい発見はありましたか?
(必須)
はい
いいえ
7-2.「はい」を選択した方→具体的に記載してください。(任意)
回答を入力
8.地図をベースとした情報サイトについて、より利用したいと思う方にチェックを入れてください。どちらかを選んでください。
*
情報量と動きについて
(必須)
情報量は多いが動作が重い
情報量は少ないが動作が軽い
*
WEBサービスの機能
(必須)
知識を得ることができる(そこでしか見られない情報がある)
暇つぶしできる(ゲーム的要素がある)
*
地図の範囲について
(必須)
自分の利用するまちに特化している
広域の情報がまんべんなく載っている
*
情報源について
(必須)
信頼できる情報源に限られている
口コミ情報も掲載されている
*
9.地図にどんな情報が載っていれば日頃使いたいと思いますか?(複数回答可)
(必須)
散歩しやすいルート・場所
子どもと一緒でも過ごしやすい場所
生き物や植物の情報
場所の歴史・文化・伝統の情報
イベント情報
地図表示エリアの最新情報(話題のニュース、気象情報、災害情報)
まちの人々の口コミ
その他 (具体的に)
*
10.屋外で、“快適”と考える要素はなんでしょうか?3つ選び、1位~3位まで順位をつけてください。
(必須)
1位
2位
3位
緑が豊か
人が少ない
心地よい風を感じる
水辺や水景施設がある
季節を感じる
適温である
じめじめしていない
座れる場所がある
参加したいイベントがある
Wi-Fiが自由に使える
まちの人と会話ができる
友人・知人と自由に会話できる
11.前問の回答項目以外で、“快適”と考える要素があれば自由に記載してください。
12.何かご意見があれば自由に記入してください。
TOKYO OASIS アンケートにご協力ありがとうございました!