TOKYO OASIS 2021 アンケート
アンケートのお願い
本アンケートにより実際の利用者の方々の意見を収集し、その結果を更なるサービスの発展や今後の持続可能なまちづくりに向けての検討に活用してまいります。ぜひ皆さまの声をお聞かせください。なお、アンケートの回答は統計的に処理され、特定の個人が識別できる情報として公表されることはありません。
※ACT5 メンバーポイントのプレゼントは終了いたしました。
1.あなたの性別
男
女
その他
無回答
2.あなたの年齢
19才以下
20〜34才
35〜49才
50〜64才
65才以上
3.大手町・丸の内・有楽町エリア(以下、大丸有エリア)との主な関係
このエリアに勤めている
仕事で訪れることがある
観光や買い物、イベント等のために訪れることがある
徒歩圏内に住んでいる
ほとんど訪問しない/行ったことがない
4.TOKYO OASISを利用した目的
快適なルートがどんなものか興味があった
OASIS SPOTを閲覧したかった
座れる場所情報を閲覧したかった
樹木情報を閲覧したかった
降雨予測※に関する情報を知りたかった[※提供は9月12日(日)終了予定]
日常的に大丸有エリアを訪れており、たまたま利用した
観光やショッピング、イベント等のために大丸有エリアを訪れ、たまたま利用した
その他
5.TOKYO OASISを利用した状況
大丸有エリアにて移動時に利用
大丸有エリア内の一定の場所で利用
大丸有エリア以外で利用
6.面白いと思った点はどこでしたか?
日なたルートや日陰ルートの検索ができる
OASIS SPOTについて知ることができる
時間ごとの日陰が確認できる
座れる場所の情報が得られる
1本1本の樹木の情報が得られる
降雨予測※に関する情報が得られる[※提供は9月12日(日)終了予定]
その他
よくわからない/特になし
7.追加してほしい機能についてご記入ください。
OASIS SPOTを増やしてほしい
地図を見やすくしてほしい(建物名を入れるなど)
大丸有エリア外からもルート検索したい
大丸有エリア外の座れる場所や樹木の情報も見たい
Webサイトではなくアプリにしてほしい
コメントや感想を書き込んだり閲覧したりしたい
その他
8.屋外で、“快適”と考える要素はなんでしょうか?3つ選び、1位~3位まで順位をつけてください。
第1位
第2位
第3位
緑が豊か
人が少ない
心地よい風を感じる
水辺や水景施設がある
季節を感じる
適温である
じめじめしていない
座れる場所がある
参加したいイベントがある
Wi-Fiが自由に使える
まちの人と会話ができる
友人・知人と自由に会話できる
9.前問の回答項目以外で、“快適”と考える要素があれば自由に記載してください。
10.都心の屋外で偶然出会い気づいた『瞬間(moment)』についてお尋ねします。過去に体験した『瞬間(moment) 』を3つまで選んでください。(当てはまるものが4つ以上ある方は、主な3つを選んでください)
交差点やビルの合間で、心地よい風を肌に感じた
自分しかいない空間など、自分が自由に利用できる場所に出会った
まちの人(ショップのスタッフや清掃のお仕事等をされている方)から挨拶されたり、偶然話した人とつながりが生まれたり、思ってもみなかった新たな出会いがあった
ベンチ等に座ってみると座り心地がよかった
歩いていて広々とした空間に出た
友人・知人と偶然会った
樹木や花の香りによって季節を感じた、または自然環境の変化によって、季節の到来を感じた(例:紅葉や桜の開花、梅雨らしい湿気、マフラーをしている人がいる 等)
屋外から半屋外(ピロティや建物1階等)に移動して温度の変化を感じた(例:暑い屋外から涼しい半屋外や寒い屋外から暖かい半屋外)
イベントポスターやバナーフラッグ、季節ごとのショーウィンドウによって、季節の到来を感じた
沿道や広場の緑の美しさに気づいた
イベントが開催されていて賑わっている場所を見たり、参加して良い経験ができた
思ってもみなかった都心ならではの新しい情報を知ることができた
通信環境がスムーズですばやく情報収集ができた
水面のきらめきや水景施設の涼しげな様子を見た
外に出るとからっとした良い気候だった
11.前問の回答項目以外で、偶然出会い気づいた『瞬間(moment)』があれば自由に記載してください。