2023年度 マウンテンリゾート研究会
会員募集
<マウンテンリゾート研究会の活動>
・本研究会は、スキーリゾートの国際化の中で、その競争力や持続性を高めていくことを目的に2019年度に創設しました。当初、2021年度の北京五輪を一つのマイルストーンとしていましたが、2020年度に襲来したコロナ禍によって、事業環境は一変し、事業継続すら危ぶまれる状況となりました。
・これを受け、当面の間は「コロナ禍からの復活」を主たるテーマとして、具体的な情報提供、実践的取り組みを行いながら、地域、事業者の支援を行います。これにあわせ、研究会名も「マウンテンリゾート研究会」に改名し、オールシーズンを対象とした展開とします。
<2023年の研究会活動方針>
2023年度は、以下の3つの取り組みを行います。
【取り組み①】マウンテンリゾート研究会シンポジウム2023の開催
・パンデミックの収束をふまえ、改めてスノー関係者が集う場所を構築し、関連する情報を入手しつつ相互交流を行うシンポジウムを開催します。
【取り組み②】国内市場調査及び国内外先進地への視察の実施
・会員等からの要望を踏まえた、市場への意識調査を9月頃に実施します。
・国内外の先進地等への視察を実施します。(予定)
※2022年度においては、国内は「グランスノー奥伊吹」、海外は「米国コロラド州ベイルスキーリゾート」への視察を実施しました
【取り組み③】1000人モニター2023
・昨年度同様、消費者モニターを募集したライト層等への意識調査を実施します。(12~3月頃)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【主な対象者】
・マウンテンリゾート関連事業者
・マウンテンリゾートが立地する地域(行政やDMO)
・マウンテンリゾートの取り組みに関心のある法人・個人
【会員特典】
・取り組みへの参加権
・研究会の情報共有MLへの参加
・1000人モニター調査結果の概要(詳細結果は参加スキー場のみ)
【年会費 】
・個人参加 2万円(メーリングリスト 1件 セミナー参加 1名)
・法人参加 5万円(メーリングリスト 3件まで セミナー参加 3名まで)
※1000人モニター調査に参加するスキー場についてはその調査協力費と相殺することも可能
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
また、大学の研究者など上記に当てはまらない方も、事務局で承認された場合はオブザーバーとしてご参加いただけます。詳しくは、事務局までお問い合わせください。締め切りは 6/8(木)とさせていただきます。(締切日に間に合わないようであれば柔軟に対応が可能ですので、ご相談ください)
以下の事項を入力いただき、申し込みをお願いいたします。